株式会社LANYは2020年10月に創業した東京の会社です。
現在7名の長期インターン生が活躍しており、切磋琢磨しながら業務に取り組んでいます。
LANYの事業をもっと拡大していくために、高い熱量を持って一緒に働いてくださる長期インターン生を大募集中です。
業務内容
LANYのデジタルメディア運営業務、もしくはSEOコンサルティング事業でのクライアント様のメディア運営業務を担当していただきます。
各メディアの目標達成に向けて、SEOやCVR改善の企画立案と実行、記事コンテンツの管理業務が主なお仕事です。
企画(SEO/CVR改善施策)
- 施策の要件定義
メディアの目標達成に向けて必要な施策を企画します。
一緒に働く社員やコンサルタントの方のサポートを受けながらメディアの戦略に沿って適切な施策を企画し、実行できるレベルに要件定義をしてもらいます。
- 施策の実行
WordPress等のCMS(コンテンツ管理システム)を実際に利用しながら企画した施策を実行していきます。
- 施策の振り返り
Googleアナリティクスやサーチコンソール、ヒートマップツールを用いて自分で企画・実行した施策の効果検証を行います。
まずは施策のPDCAを回せるようになっていただき、問題なく運用できるようになれば上流の戦略立案などを実行してもらいます。
現在LANYに在籍する長期インターン生の中でも開始から2〜3ヶ月程度で戦略立案の仕事を任されている方もいるため、結果が出せればすぐに大きなチャンスをもらえる環境です。
記事コンテンツ管理
- 記事制作進行管理
記事ディレクターやライターの方とコミュニケーションを取りながら、記事コンテンツ制作の進行管理を行います。納期通りに品質を担保した記事を納品できるようにディレクションをしていただきます。
- 記事のパフォーマンス計測
新規公開した記事のパフォーマンスをGoogleアナリティクスやサービコンソール、ヒートマップツールを用いて計測します。計測した結果、改善すべき点が見つかれば改善するための企画立案も行います。
- キーワード選定 / リライト方針の作成
メディアの方向性や戦略に従って、新規記事のキーワード選定やリライト方針の策定も行います。
また、実際に上記の業務をしていただくにあたって、数日~2週間程度の研修を実施する予定です。
研修イメージ
- 記事制作研修
LANYが求めるリサーチ力、文章構成力、日本語力を理解・習得し、実際にライティングができる状態を目指します。LANYで働く記事ディレクターや社員の方が記事の添削を行います。
- 記事構成作成・ディレクション研修
SEO対策された記事構成を作成し、実際にライターをディレクションできる状態を目指します。LANYがこれまで培ってきたノウハウを集約した記事構成の作り方をお伝えしますので今後のキャリアにも活かせるかと思います。
- SEO研修
SEOを理解し、SEO施策の実行まで一人でできるようになるための研修を行います。課題や要因の特定から施策の企画・実行、振り返りまでを高いレベルでできるようになるために社員やSEOコンサルタントの方がフィードバックを行いながら取り組みます。
- CRO研修
CRO(CVR改善)を理解して、コンバージョンの課題・要因の特定から施策の立案・実行、振り返りができる状態を目指します。
身に付くスキル/得られる知識
- Webマーケティングのスキル全般が身に付く
- クライアントワークを通じて、幅広い業界を知ることができる
- オウンドメディアの運営を通じて、総合的なWebのスキルが身に付く
実際にLANYで働くインターン生に、LANYで働いてみての感想も聞いているのでこちらも合わせてご覧ください。
応募資格
必須要件
- 最低限のPCスキル(エクセルやパワーポイントの利用経験、ブラインドタッチができるなど)
- Webマーケティングへの興味関心
- 半年以上勤務できる方(大学生優遇ですが、社会人インターンの方も現在働いています)
歓迎する知識/経験/能力
- Webマーケティングに関する実務経験
求める人材像
- 主体的に行動ができること
- 考えることが好きなこと
- 他責思考ではないこと
- 責任感が強いこと
- 前向きに物事を捉えられること
勤務条件
- 給与:時給1,050円〜(能力次第では1,500円程度まで時給アップ)
- 勤務時間:週3日以上、8時-22時の間で5時間以上勤務できる方 (フレックスタイム制)
- 勤務地:フルリモート
応募フロー
- 書類選考 Google Form
下記Google Formに必要事項を記入してお送りください。
📄 Google Form:https://forms.gle/Q4FrXwAZDKPjGMGJ7
- オンライン面談
1回実施します。30分程度を予定しています。
- 本採用